名 称 | 一般社団法人日本屋外広告業団体連合会 略称:日広連(にっこうれん) 英名:The Federation of Japan Outdoor Advertising Associations |
---|---|
所在地 | 〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-17-14 屋外広告会館 |
連絡先 | TEL:03-3626-2231
FAX:03-3626-2255 E-mail:info@nikkoren.or.jp |
会 長 | 波田英次 (その他の理事は役員名簿を参照) |
会 員 | 正会員:46団体(所属員2,736社) 賛助会員:10社 |
傘下団体 | サインクリエーター協会(SCA) 全国屋外広告士会連合会 日本屋外広告業青年部連合会(日広青連) 全国広告美術技能士会連合会(全広技連) |
団体の性格 | 看板、広告板、ネオンサイン等の屋内外広告物の製作掲出に携わる企業によって、都道府県ごとに組織された団体を正会員とする一般社団法人。 |
目 的 | 屋外広告業界の融和・協調の下に、屋外広告業界の健全な発展と屋外広告物制度に関する知識の普及を図り、もって国土の良好な景観形成並びにわが国産業経済の繁栄に寄与する。 |
情報公開 | 定款 令和7年度事業計画 令和6年度事業報告 |
パンフレット |
沿革
昭和33(1958)年12月9日 | 全日本看板広告業組合連合会(略称:全看連)として発足 |
---|---|
昭和36(1961)年5月17日 | 全日本広告美術業組合連合会(略称:全広美連)に改称 |
昭和40(1965)年12月4日 | 社団法人全日本屋外広告業団体連合会(略称:日広連)に改組・改称 (所管官庁:建設省都市局公園緑地課) |
平成24(2012)年4月1日 | 一般社団法人日本屋外広告業団体連合会に改組・改称 (所管官庁:内閣府) |